MENU

ベトナム在住10年で資産9,153万円を築いた僕の投資ストーリー【ベトテク太郎の自己紹介】

ベトナム移住で9153万円の資産形成。

はじめまして、ベトテク太郎です

ベトナム・ハノイ在住10年以上、現在の総資産は9,153万円。

「ベトナムで本当にそんなに資産を作れるの?」

そう思われるかもしれません。僕も十数年前、スーツケース1つでベトナムに来た時は、まさか自分がここまでの資産を築けるとは想像もしていませんでした。

このブログ「ベトテク太郎」では、僕がベトナムで実践してきた投資戦略、現地でしか手に入らない生の情報、そして失敗談も含めた赤裸々な体験をお伝えしていきます。

目次

なぜベトナムだったのか

2014年、日本でIT企業に勤めていた僕は、ある記事を目にしました。

「ベトナムのGDP成長率6.5%、株式市場の時価総額は5年で3倍に」

当時の日本は、リーマンショックから立ち直りテック企業がモバイルゲームで盛り上がっていたとはいえ、GDP成長率は1%台。将来の年金不安、増税、少子高齢化…。このまま日本にいても資産形成は難しいと感じていました。

そんな時、会社のベトナム拠点立ち上げメンバーの募集があったんです。

給料は日本の7割程度に下がる。でも、僕は迷わず手を挙げました。

「成長市場のど真ん中で勝負したい」

その直感が、人生を大きく変えることになります。

ゼロから始めたベトナム投資

ベトナムに来て最初の壁は、証券口座の開設でした。

ベトナム語の書類、複雑な手続き、情報の少なさ。日本語の情報はほぼ皆無で、英語の情報さえ限られていました。銀行と証券会社を何度も往復し、ようやく口座を開設できたのは、ベトナムに来て3ヶ月後のことでした。

最初の投資資金は100万円。日本から持ってきた貯金の半分でした。

転機となった3つの投資判断

1. ビングループ(VIC)への集中投資(2015年)

ベトナム最大の不動産コングロマリット、ビングループ。当時の株価は35,000ドン。

現地で見た建設ラッシュ、ビンホームズの分譲マンションに並ぶベトナム人の長蛇の列。「これは来る」と確信し、資産の40%を投入しました。

2018年には株価が120,000ドンを超え、3年で3.4倍に。一度大部分を利確して再び再投資の機会を伺っています。

2. IT企業FPTへの投資(2017年)

ベトナムのデジタル化の波を確信し、FPT(ベトナム最大のIT企業)に投資。当時45,000ドンだった株価は、現在140,000ドン超え。配当も含めると投資リターンは300%を超えています。

3. 仮想通貨ブーム(2017-2021年)

ベトナム人の仮想通貨熱を目の当たりにし、ビットコイン、イーサリアムに投資。2017年に買ったビットコインは、2021年のピーク時に10倍以上に。利益の一部を確定し、ベトナム株に再投資しました。

失敗から学んだ3つの教訓

もちろん、失敗もたくさんありました。

失敗1:ペニー株での大損(2016年) 「10倍株を狙える」という甘い言葉に釣られ、低位株に手を出して資産の20%を失いました。

失敗2:為替リスクの軽視(2018年) ベトナムドンの下落を考慮せず、円換算で一時的に資産が30%減少。

失敗3:FOMO投資(2021年) 周りが儲けている話に焦り、高値掴みを繰り返しました。

これらの失敗があったからこそ、今の投資スタイルが確立できました。

現在の資産構成(2025年8月時点)

現在の資産構成はnoteのメンバーシップ会員限定で公開しています。もし興味があればメンバーシップへご参加ください。
ベトナム株式投資でFIREせよ|ベトテク太郎の「ベトナム株投資でFIREせよ」

3回の転職で学んだベトナムキャリア戦略

投資だけでなく、本業の収入アップも重要でした。

1社目:日系IT企業ベトナム拠点(2013-2017年) 月給27万円スタート

2社目:テック企業(2017-2024年) 月給35万円。テック企業の内部事情を知れたことが投資にも活きました。

3社目:ベトナム大手IT企業(2020年-現在) 月給50万円(テトボーナスも月割りで換算)。ベトナムでも大手なら日本並みの給与が可能です。

このブログで伝えたいこと

ベトナムは、まだまだチャンスに溢れています。

  • 人口1億人、平均年齢31歳の若い国
  • GDP成長率6%以上を維持
  • デジタル化が急速に進行中
  • 外国人でも株式投資が可能

でも、情報が少ない。特に日本語の情報は本当に少ない。

だからこそ、僕は現地から生の情報を発信していきます。

毎週更新予定のコンテンツ:

  • ベトナム株注目銘柄分析
  • 現地でしか分からない企業情報
  • 投資実績の完全公開
  • ベトナム生活のリアル
  • 転職・キャリア構築術

最後に

10年前、貯金200万円でベトナムに来た普通のサラリーマンが、資産9,153万円を築けました。

これは自慢ではありません。ベトナムという成長市場には、それだけのポテンシャルがあるということを伝えたいんです。

もちろん、投資にリスクはつきものです。僕の経験が100%正しいわけでもありません。

でも、現地に住み、現地の空気を吸い、現地の人々と働く中で見えてくる「リアル」があります。その情報を、包み隠さずお伝えしていきます。

一緒に、ベトナム投資の可能性を探っていきましょう。

ベトテク太郎


ブログ更新情報はXで発信中:@viettechtaro

投資コラムはnoteでも公開:https://note.com/gonviet

免責事項:本ブログの情報は個人の経験に基づくものであり、投資助言ではありません。投資は自己責任でお願いします。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次