【2025年最新】ベトナム主要上場企業の投資判断材料(PERは何倍か?現社長はオーナー創業者か?上場から何年以内か?)を解説してみる。

目次

ベトナム時価総額上位30社の投資判断重要指標まとめ(2025年9月時点)

ベトナム上場企業で時価総額が高いトップ30社の分析をお届けします。各企業の時価総額を日本円併記で表示し、投資判断に必要な4つの重要指標も完備させました。現地在住だからこそ分かる、各企業の本当の実力を数字で見ていきましょう。

また今回のレポートでは投資判断をするうえで重要な項目をまとめました。
・PERは何倍か?
・現社長はオーナー創業者か?
・上場から何年以内か?

是非、ベトナム株投資をするときの参考にしてみてください。

1. ベトコムバンク(VCB)

  • 時価総額: 513兆384億VND(約3兆2835億円)
  • PER: 16.37倍(2024年実績)
  • 社長: 創業オーナーではない(国営銀行)
  • 国家保有比率: 74.80%
  • 上場からの経過年数: 16年(2009年上場)

2. ビングループ(VIC)

  • 時価総額: 426兆7206億VND(約2兆7336億円)
  • PER: 13.32倍(2024年実績)
  • 社長: ファム・ニャット・ブオン氏(創業オーナー)
  • 社長の持株比率: 11.77%
  • 上場からの経過年数: 18年(2007年上場)

3. ビンホームズ(VHM)

  • 時価総額: 約410兆VND(約2兆6240億円)
  • PER: 34.28倍(2024年実績)
  • 社長: ビングループ傘下(ファム・ニャット・ブオン氏が実質支配)
  • 社長の持株比率: ビングループ経由で73.50%
  • 上場からの経過年数: 7年(2018年上場)

4. テクコムバンク(TCB)

  • 時価総額: 245兆8568億VND(約1兆5735億円)
  • PER: 10.31倍(2025年予想)
  • 社長: ホー・フン・アイン氏(実質的な創業者の一人)
  • 社長の持株比率: 1.12%(関連者含め32.78%)
  • 上場からの経過年数: 7年(2018年上場)

5. ベトナム投資開発銀行(BID)

  • 時価総額: 267兆5139億VND(約1兆7121億円)
  • PER: 12.06倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない(国営銀行)
  • 国家保有率: 79.56%
  • 上場からの経過年数: 11年(2014年上場)

6. VPバンク(VPB)

  • 時価総額: 154兆7700億VND(約9905億円)
  • PER: 10.46倍(2025年予想)
  • 社長: ゴー・チー・ズン氏(創業者の一人)
  • 社長の持株比率: 4.14%(関連者含め29.51%)
  • 上場からの経過年数: 7年(2018年上場)

7. ヴィエティンバンク(CTG)

  • 時価総額: 237兆851億VND(約1兆5173億円)
  • PER: 8.01倍(2024年実績)
  • 社長: 創業オーナーではない(国営銀行)
  • 国家保有率: 64.46%
  • 上場からの経過年数: 16年(2009年上場)

8. ホアファットグループ(HPG)

  • 時価総額: 195兆7244億VND(約1兆2526億円)
  • PER: 13.58倍(2025年予想)
  • 社長: チャン・ディン・ロン氏(創業オーナー)
  • 社長の持株比率: 25.80%(妻と合わせて32.68%)
  • 上場からの経過年数: 18年(2007年上場)

9. FPT(FPT)

  • 時価総額: 186兆6476億VND(約1兆1946億円)
  • PER: 21.52倍(2025年予想)
  • 社長: チュオン・ザー・ビン氏(創業メンバー)
  • 社長の持株比率: 6.89%
  • 上場からの経過年数: 19年(2006年上場)

10. 軍隊銀行(MBB)

  • 時価総額: 162兆3205億VND(約1兆392億円)
  • PER: 41.04倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない(軍隊系銀行)
  • 国防省系企業保有率: 34.52%
  • 上場からの経過年数: 12年(2013年上場)

11. ペトロベトナムガス(GAS)

  • 時価総額: 158兆6000億VND(約1兆150億円)
  • PER: データ取得中
  • 社長: 創業オーナーではない(国営企業)
  • 国家保有率: 約95%
  • 上場からの経過年数: 13年(2012年上場)

12. マサングループ(MSN)

  • 時価総額: 約140兆VND(約8960億円)
  • PER: データ取得中
  • 社長: グエン・ダン・クアン氏(創業オーナー)
  • 社長の持株比率: 約10%(関連者含め約40%)
  • 上場からの経過年数: 15年(2010年上場)

13. ビナミルク(VNM)

  • 時価総額: 120兆2000億VND(約7693億円)
  • PER: データ取得中
  • 社長: 創業オーナーではない(国営企業系)
  • 国家保有率: 約36%(SCIC経由)
  • 上場からの経過年数: 19年(2006年上場)

14. アジアコマーシャル銀行(ACB)

  • 時価総額: 115兆3179億VND(約7380億円)
  • PER: 7.70倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない
  • 筆頭株主: なし(分散保有)
  • 上場からの経過年数: 19年(2006年上場)

15. ベトナム航空(HVN)

  • 時価総額: 83兆2612億VND(約5328億円)
  • PER: データ取得中(2024年まで赤字)
  • 社長: 創業オーナーではない(国営企業)
  • 国家保有率: 86.19%
  • 上場からの経過年数: 6年(2019年上場)

16. ベカメックスIDC(BCM)

  • 時価総額: 71兆3489億VND(約4566億円)
  • PER: 44.70倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない(地方政府系企業)
  • ビンズオン省保有率: 約70%
  • 上場からの経過年数: 15年(2010年上場)

17. ビンコムリテール(VRE)

  • 時価総額: 63兆9657億VND(約4094億円)
  • PER: 16.27倍(2025年予想)
  • 社長: ビングループ傘下
  • ビングループ保有率: 約18%(間接保有含め約58%)
  • 上場からの経過年数: 8年(2017年上場)

18. サイゴン証券(SSI)

  • 時価総額: 60兆1421億VND(約3849億円)
  • PER: 16.96倍(2025年予想)
  • 社長: グエン・ズイ・フン氏(創業メンバー)
  • 社長の持株比率: 約3.78%(関連者含め約15%)
  • 上場からの経過年数: 18年(2007年上場)

19. ベトナム国際銀行(VIB)

  • 時価総額: 57兆6461億VND(約3689億円)
  • PER: 7.56倍(2025年予想)
  • 社長: ダン・コン・ビー氏
  • 社長の持株比率: 約5%(関連者含め約20%)
  • 上場からの経過年数: 5年(2020年上場)

20. サイゴン商業銀行(STB)

  • 時価総額: 約56兆VND(約3584億円)
  • PER: データ取得中
  • 社長: 創業オーナーではない
  • 筆頭株主: ベトナム国家銀行系
  • 上場からの経過年数: 19年(2006年上場)

21. HDバンク(HDB)

  • 時価総額: 約55兆VND(約3520億円)
  • PER: 約9倍
  • 社長: グエン・ホック・リン氏
  • 社長の持株比率: 約3%(関連者含め約15%)
  • 上場からの経過年数: 7年(2018年上場)

22. ペトロリメックス(PLX)

  • 時価総額: 47兆3930億VND(約3033億円)
  • PER: 27.28倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない(国営企業)
  • 国家保有率: 約75%
  • 上場からの経過年数: 14年(2011年上場)

23. リー冷蔵電気工業(REE)

  • 時価総額: 37兆1577億VND(約2378億円)
  • PER: 16.14倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない
  • 筆頭株主: プラチナム・ビクトリー(11.60%)
  • 上場からの経過年数: 25年(2000年上場)

24. ビグラセラ(VGC)

  • 時価総額: 20兆6006億VND(約1318億円)
  • PER: 18.24倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない(建設省系)
  • 国家保有率: 約40%
  • 上場からの経過年数: 9年(2016年上場)

25. PVパワー(POW)

  • 時価総額: 32兆836億VND(約2053億円)
  • PER: 30.95倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない(ペトロベトナム傘下)
  • ペトロベトナム保有率: 約80%
  • 上場からの経過年数: 6年(2019年上場)

26. カンディエン不動産(KDH)

  • 時価総額: 31兆5476億VND(約2019億円)
  • PER: 43.08倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない
  • 筆頭株主: 分散保有
  • 上場からの経過年数: 15年(2010年上場)

27. ベトナムゴム工業グループ(GVR)

  • 時価総額: 120兆4000億VND(約7706億円)
  • PER: 33.20倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない(国営企業系)
  • 国家保有率: 約51%
  • 上場からの経過年数: 9年(2016年上場)

28. フーニュアン・ジュエリー(PNJ)

  • 時価総額: 29兆2964億VND(約1875億円)
  • PER: 16.02倍(2025年予想)
  • 社長: 創業オーナーではない
  • 筆頭株主: T. Rowe Price(5.18%)
  • 上場からの経過年数: 16年(2009年上場)

29. キンバックシティグループ(KBC)

  • 時価総額: 26兆4633億VND(約1694億円)
  • PER: データ取得中
  • 社長: 創業オーナーではない
  • 筆頭株主: 分散保有
  • 上場からの経過年数: 18年(2007年上場)

30. サイゴンアルコール飲料(SAB)

  • 時価総額: 約26兆VND(約1664億円)
  • PER: 約15倍
  • 社長: 創業オーナーではない(タイ・ビバレッジ傘下)
  • タイ・ビバレッジ保有率: 53.59%
  • 上場からの経過年数: 17年(2008年上場)

ベトテク太郎の投資判断ポイント(30社分析編)

30社まで調査範囲を広げて見えてきた重要な投資パターンをお伝えします。

時価総額規模別の特徴

超大型株(1兆円以上):VIC、VHM、VCB、TCB、BID、CTG、HPG、FPT、MBB、GAS

  • 流動性が高く、機関投資家の主要投資対象
  • PERは10-20倍の適正水準が多い
  • 国営系と民間大手が混在

大型株(5000億円-1兆円):VNM、ACB、HVN

  • セクターのリーダー企業
  • 安定成長と配当重視

中型株(1000億円-5000億円):残りの17社

  • 成長性重視の銘柄が多い
  • PERのばらつきが大きい(7倍-44倍)
  • 個別リスクが高いが成長期待も大きい

PER水準から見る投資機会

明らかに割安(PER10倍以下)

  • VIB(7.56倍)、ACB(7.70倍)、CTG(8.01倍)、HDB(約9倍)

適正水準(PER10-20倍)

  • VCB(16.37倍)、TCB(10.31倍)、HPG(13.58倍)、SSI(16.96倍)、REE(16.14倍)、VGC(18.24倍)、PNJ(16.02倍)、SAB(約15倍)

成長期待込み(PER20倍以上)

  • FPT(21.52倍)、MBB(41.04倍)、BCM(44.70倍)、VHM(34.28倍)、PLX(27.28倍)、POW(30.95倍)、KDH(43.08倍)、GVR(33.20倍)

オーナー企業vs国営企業の比較

創業オーナー企業の特徴

  • VIC、HPG、MSN、TCB、VPB等
  • 意思決定が早く、成長性高い
  • PERは相対的に高め
  • リスクテイク志向

国営・政府系企業の特徴

  • VCB、BID、CTG、GAS、PLX、HVN等
  • 安定性重視、配当政策明確
  • PERは相対的に低め
  • 規制変更リスクあり

上場年数による成熟度分析

20年以上の老舗上場企業

  • REE(25年)のみ

15-19年の成熟企業

  • VCB、CTG、FPT、SSI、VNM、ACB、STB、HPG、KBC、SAB等
  • 経営安定、配当実績豊富

10-14年の成長期企業

  • MBB、GAS、BID、MSN、PLX、BCM、KDH等
  • 事業拡大期、成長投資優先

10年未満の新興企業

  • VHM、TCB、VPB、HDB、VRE、VIB、HVN、POW、VGC、GVR等
  • 高成長期待、ボラティリティ高い

私のポートフォリオ戦略(30社から厳選)

正直言って、30社すべてに投資する必要はありません。私が重視する選定基準は以下の通りです。

コア投資(ポートフォリオの50%)

  • VCB、TCB、FPT、HPG、VNM
  • 理由:業界リーダー、安定成長、適正PER

成長投資(30%)

  • VHM、MBB、ACB、SSI
  • 理由:高成長期待、市場拡大余地大

バリュー投資(15%)

  • VIB、CTG、REE
  • 理由:PER割安、改善期待

高配当投資(5%)

  • PLX、PNJ
  • 理由:安定配当、インカムゲイン

皆さんはこの30社の中でどの企業に注目されていますか?ベトナム株投資の銘柄選定について、ぜひコメントで意見交換させていただければと思います。


この記事は2025年9月時点の情報に基づいており、投資判断は自己責任でお願いします。為替レートは1円=156VND換算。より詳細な企業分析や投資戦略については、メンバーシップで定期的にお届けしています。

noteメンバーシップのご案内

ベトテク太郎noteメンバーシップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次