海外転職・キャリア– category –
-
ベトナム移住、ベトテク太郎の場合【仕事とお金編】
こんにちは、ベトナム株投資アドバイザーのベトテク太郎です。 ベトナム移住、ベトテク太郎の場合 前回の記事で「ベトナム移住しちゃダメな人・良い人」というテーマで色々と書きましたが、私自身、なんだかんだ言ってベトナム移住をして12年が経つ者です... -
ベトナム移住しちゃダメな人
こんにちは、ベトナム株投資アドバイザーのベトテク太郎です。 ベトナムに移住して12年となる私のもとには、「ベトナム移住について教えてください」「ベトナムで就職したいんですが」といった相談が本当によく届きます。正直なところ、相談を受けるたびに... -
新宿開催されたベトナムIT Dayレポート③、ベトナム政府関係者が語った「ベトナムのデジタル政策最前線」をわかりやすく解説。
こんにちは。ベトテク太郎です。 2025年8月28日に新宿で開催されたベトナムITデーに参加してきましたので、レポートを書いていきます。このイベントはベトナムと日本のITやAIに関する協力関係や今後の展望について語られていましたのでベトナム株投資や転... -
新宿開催されたベトナムIT Dayレポート②、FPT ジャパンコンサルティングCEO Long氏が語った「3つのベトナムAI戦略」の要点。
こんにちは。ベトテク太郎です。 2025年8月28日に新宿で開催されたベトナムITデーに参加してきましたので、レポートを書いていきます。このイベントはベトナムと日本のITやAIに関する協力関係や今後の展望について語られていましたのでベトナム株投資や転... -
新宿開催されたベトナムIT Dayレポート①、ベトナム科学省スピーチ要約
こんにちは。ベトテク太郎です。 2025年8月28日に新宿で開催されたベトナムITデーに参加してきましたので、レポートを書いていきます。このイベントはベトナムと日本のITやAIに関する協力関係や今後の展望について語られていましたのでベトナム株投資や転... -
ベトナムIT企業で働く日本人の1日:給料・労働環境を徹底解説
はじめに:なぜ今ベトナムIT企業なのか? 「ベトナムのIT企業で働くって実際どうなの?」 この疑問に、ベトナム在住12年、現在大手IT企業で営業として働く37歳の私が、リアルな体験談をお答えします。 年収600万円、残業ほぼゼロ、有給消化率100%——これが... -
住友商事がベトナムで6000億円の巨大スマートシティ開発に本格着手する事からわかるベトナムの将来的な有望性。
ニュース要約 住友商事が総事業費42億ドル(約6000億円)を投じてベトナム・ハノイでスマートシティ開発を本格化させます。地場企業BRGグループとの合弁で進める「北ハノイプロジェクト」は、東京ディズニーランド5つ分に相当する272万平方メートルの敷地... -
日本IT年収600万 vs ベトナムIT年収600万|手取り・生活費・貯蓄額を徹底比較
こんにちは、ベトテク太郎です。 「同じ年収600万円なら、日本とベトナムどちらが得?」 この疑問に、12年間ベトナムで働く現役IT営業マンが、数値ベースで完全回答します。 私は現在ベトナムで年収600万円を稼いでいますが、この記事では日本で同じ年収の... -
【2025年版】ベトナムIT転職完全ガイド|未経験から年収600万を実現した全手順
こんにちは、ベトテク太郎です。 「ベトナムIT転職って実際どうなの?」 「未経験でも本当に年収600万円稼げるの?」 「現地の生活はどんな感じ?」 こんな疑問を抱えているあなたに、12年間のベトナムIT業界経験をすべてお話しします。 私は2013年に24歳...
1